ゲイン塔ネット、突き出し鉄骨、工事予定表
2011年12月12日(月)晴
ゲイン塔580m上及び620mあたりで、ネット(多分防雪用)の取付けが行われた。 午後確認すると、制振機械室もネットで覆われていた。
第一展望台の突き出し鉄骨は、かなり内側に引き込まれていた。情報によれば、これは風力計の架台とのこと。風力計が設置されているかどうかは、下から見えず!
3ヶ月工事予定表が更新された。1158
「亀さんのホース」 が撤去されていた!
2011年12月12日(月)晴
ゲイン塔580m上及び620mあたりで、ネット(多分防雪用)の取付けが行われた。 午後確認すると、制振機械室もネットで覆われていた。
第一展望台の突き出し鉄骨は、かなり内側に引き込まれていた。情報によれば、これは風力計の架台とのこと。風力計が設置されているかどうかは、下から見えず!
3ヶ月工事予定表が更新された。1158
「亀さんのホース」 が撤去されていた!
00 東京スカイツリーが見える場所 001 リフトアップ 002 アンテナ搬入・取付&パラボラ 01 500m超&ゲイン塔 02 400m超~500m 03 第一 & 第2展望台 04 300m超 ~ 400m 05 200m超 ~ 300m 06 100m超 ~~ 200m 07 50m超 ~ ~ 100m 08 支柱設置 ~ ~ ~ 50m 09 0m超~支柱設置前(コアのみ 10 起工式 ~ 0m 11 起工式前 40 タワークレーン&クレーン 50 付随工事 60 建設現場&作業風景 70 工程表、作業等資料関係 80 東京スカイツリー眺望予想 90 お店、スポット、その他の映像 ニュース 完成後得店舗工事