« 竣工前日の東京スカイツリー | トップページ | 東京スカイツリー 祝 竣工 ! »
2009年02月07日 業平橋駅から見物。
2009年04月08日撮影 見物風景
2009年04月11日撮影 見物風景
2009年04月22日 見物風景
2009年01月18日撮影 撮影風景
2010年07月02日撮影 パラグライダー来襲
2010年09月23日撮影 謎のパフォーマンス!
2012年2月28日 (火) 20時50分 90 お店、スポット、その他の映像 | 固定リンク Tweet
こんばんは。明日は、雪の塊に注意して下さいませ。 あとアルカキッドではなくて、アルカキット錦糸町と突っ込んでおきまする。 確か(何かきっとある) から名前がついたと思います。テルミナはターミナルからでしたねぇ!?
投稿: 亀戸方面 | 2012年2月28日 (火) 22時32分
あの頃護岸、花火大会では特等席でしたね。 立小便するな!って看板もありました。懐かし~
投稿: きち | 2012年2月28日 (火) 23時14分
押上さん 内部情報ではありません。(^^ゞ 毎日が日曜日ですので、パソコンと睨めっこして偶然情報に当たる事があります。 ブログも今日で終了との事、長い間お世話になりました。 ありがとうございました。 復活を期待しま~す。
投稿: おじさん | 2012年2月29日 (水) 06時51分
亀戸方面さん
>アルカキット錦糸町と突っ込んでおきまする 完全に間違って覚えていました! ありがたいご指摘、ありがとうございます。語源まで添えていただき感謝!
きちさん >立小便するな!って看板もありました。懐かし~ 立小便禁止の張り紙写真もあるんですが、掲載を控えました!
おじさんさん >ブログも今日で終了との事、長い間お世話になりました。 こちらそいろいろお世話になりっぱなしでした。 暫くしたら、続報ブログを開始する予定ですので、機会がありましたら、またコメントで再会しましょう。
投稿: 押上 | 2012年2月29日 (水) 07時57分
いよいよ完成、うれしいやら寂しいやら・・ 更新終了されても「東京スカイツリーts建設風景」は「博物館」として、永遠に不滅ですよね!?
投稿: きち | 2012年2月29日 (水) 10時00分
きちさん スカイツリー関係のブログは全部記録の宝庫です! 長島さんも祝福されていることでしょう!
投稿: 押上 | 2012年2月29日 (水) 11時58分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。明日は、雪の塊に注意して下さいませ。
あとアルカキッドではなくて、アルカキット錦糸町と突っ込んでおきまする。
確か(何かきっとある) から名前がついたと思います。テルミナはターミナルからでしたねぇ!?
投稿: 亀戸方面 | 2012年2月28日 (火) 22時32分
あの頃護岸、花火大会では特等席でしたね。
立小便するな!って看板もありました。懐かし~
投稿: きち | 2012年2月28日 (火) 23時14分
押上さん
内部情報ではありません。(^^ゞ
毎日が日曜日ですので、パソコンと睨めっこして偶然情報に当たる事があります。
ブログも今日で終了との事、長い間お世話になりました。
ありがとうございました。
復活を期待しま~す。
投稿: おじさん | 2012年2月29日 (水) 06時51分
亀戸方面さん
>アルカキット錦糸町と突っ込んでおきまする
完全に間違って覚えていました!
ありがたいご指摘、ありがとうございます。語源まで添えていただき感謝!
きちさん
>立小便するな!って看板もありました。懐かし~
立小便禁止の張り紙写真もあるんですが、掲載を控えました!
おじさんさん
>ブログも今日で終了との事、長い間お世話になりました。
こちらそいろいろお世話になりっぱなしでした。
暫くしたら、続報ブログを開始する予定ですので、機会がありましたら、またコメントで再会しましょう。
投稿: 押上 | 2012年2月29日 (水) 07時57分
いよいよ完成、うれしいやら寂しいやら・・
更新終了されても「東京スカイツリーts建設風景」は「博物館」として、永遠に不滅ですよね!?
投稿: きち | 2012年2月29日 (水) 10時00分
きちさん
スカイツリー関係のブログは全部記録の宝庫です!
長島さんも祝福されていることでしょう!
投稿: 押上 | 2012年2月29日 (水) 11時58分