07 50m超  ~ ~  100m

8/6北コーナー&西側

2009年8月6日(木)晴

北側コーナーが一段高になりました。

2009_08060020_2 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夕方、西側低層棟上から、四角支柱が二本吊上げ設置されました。

17時20分頃=北コーナー支柱の後ろあたりに設置。

2009_08060022 2009_08060021

18時頃=正面方向へ運ばれて行きました。↓↓

2009_08060024 2009_08060023

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

西側低層棟前のフィールドがきれいに片付いていました。   (写真は昨日撮影のものです)

2009_08050011

| | コメント (0)

8/5四角支柱&三連続

2009年8月5日(水)午前 曇
朝一番で東低層棟上で組み立てられた支柱が吊り上げ設置されました。
2009_08050001

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

西側低層棟上から、中太の筒型支柱が三本連続で吊り上げ設置されました。(右側写真が最初)

2009_08050003 2009_08050004_2

| | コメント (0)

8/4南西&クライムお預け

2009年8月4日(火)17時過ぎ 晴

南西コーナーの両脇に足(支柱)が組み上がりました。コーナー支柱はシートで覆われました。

2009_08040018

2009_08040022

| | コメント (0)

8/1AM吊上げラッシュ

2009年8月1日(土)8時~ 曇

朝からクレーンがフル稼働で吊り上げ作業をしています。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

090801吊上げダイジェスト動画は、リンクの東京スカイツリー動画でご覧になれます。
8時39分  北側コーナーに短足支柱が設置されました。

2009_08010003

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8時42分   東低層棟から正面に運ばれました。

2009_08010004

   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8時58分右:西側低層棟から北コーナー左へ

9時00分左:再び東低層棟から正面に運ばれました。

2009_08010006

         2009_08010005     

| | コメント (0)

7/31西側横に繫がる

2009年7月31日(金)17時頃  曇              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

西側最上段が横に繋がりました。一番乗り!

2009_07310021_2

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

正面にずっと横たわっていた支柱は、どうやら正面センター右側2番目に設置されたようです(下の写真は昨日のもの)

2009_07310019_2

2009_07300006

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東側はセンター左横と、左コーナー右横にそれぞれ支柱が設置されました。

2009_07310023_3

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

090731正面、茶色テープ、西完結 」動画は、リンク、東京スカイツリー動画を御覧下さい

| | コメント (0)

7/30南西角の不思議

2009年7月30日(木)17時過ぎ  晴    外見はそれほど変化なし、支柱が何本積み上がったような感じも・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

南西角の支柱は、積み上がるとすぐ外から支柱が見えないように、シートで遮蔽されます。(隙間が全くありません)いつも不思議だなーーと思っていますが・・・・、意外と単純な理由だったりして。

2009_07300007

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

線路脇から防護板越しに見た東京スカイツリー東側の風景。

2009_07300010

090730東京スカイツリー 」動画 は、リンク、東京スカイツリー動画を御覧下さい

| | コメント (0)

7/29八角形のコア部材

2009年7月29日(水)午後 晴

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

15時12分 正面から吊り上げられた八角形の部材。コア中心部に設置されるでしょう。 

2009_07290030

090729八角形吊上げ 」動画 は、リンク、東京スカイツリー動画を御覧下さい

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

西側の接合作業

2009_07290022

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも一番後廻しの南西角も積み上がりました。

2009_07290031

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

090729午後吊り上げ、足技、孤独な頂上 」動画は、リンク、東京スカイツリー動画を御覧下さい

| | コメント (0)

7/29AM東側センター支柱

2009年7月29日(水)午前 晴                 東側中央と中央右側に支柱が三本組立・接合されました。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東側中央他 動画は、リンク、東京スカイツリー動画を御覧下さい 

~~~~~~~

早朝搬入支柱と東側(中央支柱設置前)

2009_07290007

2009_07290010

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

| | コメント (0)

7/28目立った変化なし

2009年7月28日(火)17時過ぎから 曇     支柱上の足場や細い支柱が何本か積み上がったような感じで、外見上の大きな変化は見られず。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

西側=(上の写真) 東側=(下の写真)

2009_07280009

2009_07280010

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日最後の吊上げ(西低層棟の上)、この態勢で30分位ほとんど動かなかったが17時55分頃やっと動き始め、正面上に運ばれて行きました。

2009_07280012

090728四角支柱吊上げ 動画 は、リンク、東京スカイツリー動画を御覧下さい

| | コメント (0)

7./27東西積上接合

東京スカイツリー2009年7月27日(月)雨            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東側(下)、西側(上)とも四角支柱と細い筒型支柱が積上げ接合されました。

2009_07270009

2009_07270010

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

090727東・西側支柱接合 動画 は、リンク、東京スカイツリー動画を御覧下さい

| | コメント (0)

より以前の記事一覧