00 東京スカイツリーが見える場所
東京スカイツリー眺望点一覧
12年03月24日 雨のスカイツリー東武橋付近、東武鉄道本社前
12年03月22日 東京スカイツリー ソラマチ夜景
11年01月10日 銀座通りから
墨田区内
10年06月03日 京成橋・A3出口・B3出口付近(当時の最高部398m)
10年08月06日 撮影広場から(B3出口から徒歩3分)(当時の最高部408m)
10年05月28日 錦糸町駅北口からスカイツリー正面まで(当時の最高部398m)
10年05月10日 動画 飛行船 浅草~押上上空(当時の最高部378m)
10年05月10日 動画 飛行船から-2 押上旋回(当時の最高部378m)
墨田区の近隣区から
東京都下及び他府県
09年11月01日 埼玉県三郷市江戸川(直線距離≒14km)
10年01月06日 横浜ランドマークタワー(直線距離≒33km)
10年01月14日 千葉県富津公園(直線距離≒44km)
墨田区から遠い区
09年10月21日 羽田空港(直線距離≒17・5km)
10年01月22日 小田急下北沢、千歳船橋(直線距離≒18km)
小田急・下北、千歳船橋から
2010年1月22日(金)晴
とうとう仕事が無くなってしまったので、前から目をつけていた東京スカイツリー眺望地点へ行ってきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京スカイツリーを羽田空港や市川市や狭山湖等、遠方から撮影したきれいな写真がアップされているブログ.seagull photo & movie blog かわいいカモメさんもいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小田急線・千歳船橋駅、上りホーム最東端(新宿方面)から、架線のわずかな隙間に見えます。(下りホームからは見えません)
直線距離≒18km
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
下北沢駅近く、北沢タウンホール5階の屋外庭園、つつじ花壇の柵越しに見えます。
直線距離≒13・5km
富津(44km先)から東京スカイツリー
2010年1月14日(木)快晴
前からスカイツリー眺望確認をしたいと思っていた富津公園展望塔! 昨日は休みを利用して出かけたものの、千葉市付近で雨が降ってきたので引き返しを余儀なくされました。
今日は昨日の雨で大気が洗浄され、しかも快晴!急きょ会社をSBって富津公園へ出かけました。スカイツリーは目視では発見できませんでしたが、カメラで捉えた後、自分の目で確認しました。
(直線距離 約44km)
まるで蜃気楼のように、ボヤ~っとした感じで見えました。
横浜ランドマークタワーから見えた!
2010年1月6日(水)快晴
ランドマークタワーから見えました!(直線距離≒33km)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今朝珍しく8時半頃まで、タワークレーンが動いていませんでした。もう一つ珍しく、コア部支柱吊り上げ時にアジャスターを使用していました。
外側支柱は北側に3本、東側センタに1本組みあがりました。
眺望検証、両国&木場
2009年12月9日(水)
眺望検証① 両国、江戸博物館東端から
予想より、かなり東寄りに見えました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
眺望検証② 木場公園から
予想より、ちょい東寄りに見えました。
浅草からスカイツリ
2009年11月15日(日)晴
久し振りに浅草へ行ってみました。驚いたことに、東京スカイツリーが予想以上に良く見えました。(写真上=寺務所前から)
浅草寺境内西端からは、東京スカイツリーの120mあたりから上が見えました。(写真下)
浅草寺本堂は改修工事用シートが張り巡らされています。シートには五重塔の影が・・・・
より以前の記事一覧
- マックからコア支柱! 2009.11.03
- 三郷&上野駅から 2009.11.01
- 羽田空港から見えた! 2009.10.21
- 王子/田端/検証 2009.10.14
- 9/20 日曜探訪 2009.09.20
- 千葉・市川から見えた! 2009.09.16
- 貿易センタから見えた 2009.09.09
- 上野から見えた&アサヒタワー 2009.09.02
- 見えたスカイツリー 押上・錦糸町~小岩 2009.08.14
- 日曜アラカルト 葛飾、荒川、台東区 2009.08.09
- 東京スカイツリー隅田川 橋の上から 2009.05.10
- 東京スカイツリー 5月 3日 ヘリ上空写真 2009.05.03
- 東京スカイツリー アサヒビール玄関から見えた 2009.04.01
- マック2階から低層棟だけが 2009.03.25
- 汐留カレッタから 2009.03.20
- 東京スカイツリー東武浅草駅端から見えた 2009.03.15
- 東京スカイツリー 浅草ビューホテルから見えた 2009.03.14
- 東京スカイツリー東武新社屋横 2009.03.09
- 浅草言問橋西詰からも見える 2009.03.09
- 浅草松屋の屋上から見える 2009.03.09
- 錦糸町駅北口から見えた 2009.03.08
その他のカテゴリー
00 東京スカイツリーが見える場所 001 リフトアップ 002 アンテナ搬入・取付&パラボラ 01 500m超&ゲイン塔 02 400m超~500m 03 第一 & 第2展望台 04 300m超 ~ 400m 05 200m超 ~ 300m 06 100m超 ~~ 200m 07 50m超 ~ ~ 100m 08 支柱設置 ~ ~ ~ 50m 09 0m超~支柱設置前(コアのみ 10 起工式 ~ 0m 11 起工式前 40 タワークレーン&クレーン 50 付随工事 60 建設現場&作業風景 70 工程表、作業等資料関係 80 東京スカイツリー眺望予想 90 お店、スポット、その他の映像 ニュース 完成後得店舗工事