50 付随工事
第2展望台作業、仮設ハウス増殖!
第2展望台の二階部分にブルーシートが取り付けられ、時計光の作業をしているような? 午後、しつこく見ていると、時計光を後方に移動(格納)しているようだった。(動画参照)
同展望台下・照明器具部分では引き続き作業が行われている。
東街区の仮設ハウスが三棟に増えていた。ハウス横には安全掲示板も設置されたが、表示内容を見ると駅前ロータリーを含む道路関係の工事用施設のようだ。
昨夜、東街区の屋上広場に明々と明かりが! ついでに昨夜のタワー下・ロビー、
正面の消防設備点検らしき作業、樹木根元保護板取付け。1200
午後、棒状アンテナ設置(2/10日)のため取り付けられたネットが撤去された。
4Fロビー・スクリーン、アナウンス、今頃!
午後、タワー街区4F ロビーの横長スクリーン及び交流広場(新名称=スカイアリーナ)の電光表示板で映像関係のテストが行われた。
朝から冷たい雨! タワー内部では色々なテストが行われているらしく、カウントダウンやお知らせのアナウンスが響いていた。アナウンス音声動画?? 午後、全館停電テストが行われたようで、いろんなアナウンスが聞こえるが、アナウンス内容はよく聞き取れない!
東街区に仮設ハウスが設置されていた。この時期に!完成後も残るのか?
タワー前の通りに、たこではなく たい焼き店が本日オープン!仕上げ工事風景、まだらスカイツリー。1200
改札口変更、第一展望台、各所仕上げ
今日11日から業平橋駅の改札口が再変更され、ソラマチの裏口側に移動した。 旧改札口(昨年8月11日開設)は閉鎖された。
第一展望台のブルーの背後に仮設枠らしきものが・・・・
人道橋、各所の仕上げ風景。
時計光点検? 棒状アンテナ取付
第一展望台上部の南東部分にブルーネットが取り付けられているので、何事か! と思って見ていると、どうやら取り外した時計光を再取付けしているようだった。取り外し作業はいつのまに行われたのか?不明。 ** 動画を良く見ると、上部に格納?したものを取り出しているように見える。
また昨日から出現した第一展望台の板状ブルーは増殖中! 昨日の「おじさんさんコメント」では → 厚さ10mmの二重ガラス(倍強化ガラス)の養生に使用するスタイロフォームの感じですがいかがでしょう。**
人道橋タイル、東街区裏側ゴンドラ作業、交番消滅。1200
午後、415mパラボラアンテナの左右に、棒状のアンテナが取り付けられた。
正面の右壁面では、仮設ゴンドラを使用して作業(仕上げ?手直し?)が行われ、タワー前の通りでは、コンクリートに切れ目を入れる工事が行われていた。これは滑り止め?
道路脇に樹木の根元を保護する金具が(正式にはルーツグレートと言うようだ)
正面柱、ブルーテント内作業、塔体巡回
正面・柱の下方(1F部分)の塗装完了! 養生ネットが撤去された。
人道橋上に大きなブルーテントが出現! 中では橋面の作業が行われているようだ。
* おじさん さん コメントによれば 「人道橋のテント内作業は石張りですね。バッサ(砂とセメントを混合した物)が余り寒いと良くないのでジェットヒーターでテント内を加温中かな?」
午後、ブルーテントは畳み込まれていた。
今日も塔体を巡回する作業員の姿があった。各所の最終チェックかも。
東街区・搬出作業、光ケーブル、内部照明が少なくなった第一展望台。1201
正面・ヒサシ上でロープの張り替え作業が行われていたが、ヒサシ上に何か設置するのか? 手直しなのか? 月曜以降に持ち越し。
風速計撤去! 第2展望台、250m点検?
2012年02月03日(金)晴
午後、隅田川対岸(浅草側)からスカイツリーを観察中に、第一展望台・風速風向計付近に人影発見! しかし、すぐに見えなくなる。保守点検か? と思いつつ帰る途中に再度見ると作業員が4人で 風速計を解体していた!! 工事引渡しを目前にしたこの時期に、一体何があったのだろうか ???(東西両方とも撤去済み)
道路アスファルト工事状況。
(午前)今日もスカイツリーの工事現場は静かな感じで、外で働く作業員の姿はマバラだった。(道路工事や河川工事は盛んに行われている)
第2展望台には作業現場に向かう少数の作業員の姿と、最上部で作業をする人の姿が、そして250m機械室デッキには、点検 or 巡回作業員の姿が見られた。
仕上げ作業風景。1206
噴水照明テスト、新風景、交番解体
午後、噴水の吹き上げや照明のテストが行われた。(動画のみ)
タワー前(=北十間川北側) の道路下地・舗装工事が行われていた。
昨日から東街区裏側・駅前ロータリーの一部が使用開始され、工事用柵がかなり撤去された為、周辺の風景が一変した。
押上交差点の旧交番の解体が始まった。信号の名称はどうなるだろうか? (交番引越し=きちさんのブログーお話し版)
正面・柱の吹き付け塗装作業か? エコダンボール?1152
より以前の記事一覧
- 正面道路工事、150mネット、裏側 2012.01.27
- モニュメント、150m機械室ネット 他 2012.01.25
- 時計光ほか 照明テスト 2012.01.23
- 照明器具? 人道橋手摺、長い刷毛 2012.01.19
- 新看板×2、てっぺん入口 、EV昇降 他 2012.01.13
- てっぺん、人道橋、展望デッキ、他 2012.01.12
- スカイツリー 時計光 点灯テスト! 2012.01.07
- ゴンドラ出入口工事、河川・噴水 他 2012.01.06
- 第2展望台エレベーター、照明テスト、街灯 他 2011.12.28
- 信号機設置、第一展望台他 2011.12.26
- 空中回廊窓拭き、照明テスト他 2011.12.09
- 寒い一日、第一展望台上鉄骨組立 他 2011.12.01
- 11/29 ネット・足場解体、285m設置、ゴンドラ 2011.11.29
- 11/28 小部材・風力計取付け、仕上工事、ゴンドラコラボ他 2011.11.28
- 11/26 東街区ネット撤去、道路工事 2011.11.26
- 11/22 電光掲示板? &260mカメラ設置 2011.11.22
- 11/21 ゴンドラ窓拭き、正面シート撤去! 2011.11.21
- 11/18 ケーブル敷設、業平橋駅と西街区 2011.11.18
- 11/15 最後の踊り場にパラボラ & 一展ゴンドラ他 2011.11.15
- 11/14 正面シート撤去、第2展望台他 2011.11.14
- 11/11 正面シート撤去、足場解体 2011.11.11
- 11/01 第一展望台作業、棒状アンテナ? 2011.11.01
- 10/08 、ドラム、階段、430mデッキ 他 2011.10.08
- 10/05 EV部材 どっさり、ドラム分割 2011.10.05
- 10/03 踊り場すっぽり、C・ホッパー 2011.10.03
- 10/01 ネット撤去また取付け、構築物 2011.10.01
- 09/29 踊り場ネット撤去、展望台上仮設 他 2011.09.29
- 09/28 航空障害灯634m、時計光本設置? 2011.09.28
- 09/21 水族館タンク、台風接近他 2011.09.21
- 09/08 航空障害灯495mに新設、LED照明器具取付他 2011.09.08
- 08/19 障害灯?or カメラ?or 照明 ○ 2011.08.19
- 08/16 東街区・西街区作業 2011.08.16
- 08/15 西街区だけ 2011.08.15
- 07/04 正面階段取付け、河川作業 2011.07.04
- 06/27 東低層棟上植栽、ドラム、TC解体 2011.06.27
- 06/25 Tクレーン東側解体、440m足場&ネット撤去、ゲイン塔作業 2011.06.25
- 06/23 Tクレーン解体またお預け!錦糸町から 2011.06.23
- 06/12 航空障害灯=オフィス棟上 & 特集・不動産広告 2011.06.12
- 06/06 西街区屋根取付け、正面搬入他 2011.06.06
- 06/02 西街区・屋根材取付け、正面鉄骨 他 2011.06.02
- 04/26 大型装置搬入&正面鉄骨組み他 2011.04.26
- 04/13 長~い屋根?護岸鉄板撤去、他 2011.04.13
- 04/12 電線ドラム、熱供給装置他 2011.04.12
- 04/11 熱供給装置&アンテナ他 2011.04.11
- 04/08 すっきり正面&河川 2011.04.08
- 04/04 久々アンテナ取付、クレーン解体他 2011.04.04
- 03/24 ゲイン塔下へ & ドーム枠 2011.03.24
- 03/23 東街区ドーム取付け 2011.03.23
- 03/09 装置他搬入、クレーン組立他 2011.03.09
- 02/23 デッキ取付け・搬入、組立他 2011.02.23
- 02/22 正面作業、駅補強他 2011.02.22
- 02/21 EVシャフト内作業&測定? 2011.02.21
- 02/08 推定584m、東側鉄骨組み他 2011.02.08
- 01/27 タワークレーン、駅工事他 2011.01.27
- 01/22 西側鉄骨組み、ゲイン塔他 2011.01.22
- 01/17 人道橋、クレーン解体 2011.01.17
- 01/13 アンテナ3段目ラスト 他 2011.01.13
- 01/06 ゲイン塔回転&リフトアップ 2011.01.06
- 12/13 雲の中の作業&アンテナ吊上げ 2010.12.13
- 11/14 踊り場移設他 2010.11.15
- 10/13 照明試験前のテスト点灯?? 2010.10.13
- 10/6 鉄骨枠搬入、東・西・街区 2010.10.06
- 9/27 支柱(鉄骨)吊上げ&事務所棟他 2010.09.27
- 9/21 搬入、吊上げ、解体 2010.09.21
- 9/14 ぼちぼち 2010.09.14
- 8/13 推定418m完成、西街区休み 2010.08.13
- 8/12 塔体工事低調 2010.08.12
- 8/5 見晴台、すれ違い、番外 2010.08.05
- 8/4 東街区クレーンクレイミング他 2010.08.04
- 7/17 バケット移動 他 2010.07.17
- 7/16 組立足場再構築 2010.07.16
- 7/14 今日も強風 & 東街区鋼材 2010.07.14
- 7/6 またしても多重多角足場 2010.07.06
- 6/28 展望台作業&東街区5・6階他 2010.06.28
- 5/26 展望台外枠&東囲い解体 2010.05.26
- 5/21 推定389mライン&展望台床上 2010.05.21
- 5/15 クライム準備&ネット撤去 2010.05.15
- 5/7 河川&クライム&展望台 2010.05.07
- 4/21 一基クライム & 化粧石板 2010.04.21
- 4/19 宿舎解体 & クレーン 2010.04.19
- 4/15 西街区 2010.04.15
- 4/6 西街区&桜とスカイツリー 2010.04.06
- 3/31 大クレーン車&ハリセンボンTV取材 2010.03.31
- 3/12外側七本、東街区 2010.03.12
- 3/2西街区 & 支柱 2010.03.02
- 1/28二基目クライム&河川 2010.01.28
- 11/17護岸工事他 2009.11.17
- 11/13護岸工事、ベント 2009.11.13
- 護岸柵撤去、足場他 2009.11.05
- 11/2鉄筋工事、溶接他 2009.11.02
- 護岸取壊し&ampm 2009.10.27
- 10/26台風警戒 2009.10.26
- 10/23西側コンクリート 他 2009.10.23
- 10/22足場解体一段落 2009.10.22
- 足場解体、180m超 2009.10.21
- シート着せ替え? 2009.10.07
- 9/19不思議な鋼材 2009.09.19
- 東西街区大賑わい 2009.06.30
- タンク&河川工事 6/29 2009.06.29
- 西街区タンク 6/27 2009.06.27
- フォト・ガラ 6/25 2009.06.25
- 新工事事務所6月11日 2009.06.11
- 東街区の賑わい 2009.06.06
- 6月2日 防護板 2009.06.02
- 5月18日 東街区西街区 2009.05.18
- 5月15日 西街区 2009.05.15
- 5月15日防護板取付け 夜間作業 2009.05.15
- 5月12日 防護板2枚 2009.05.12
- 東京スカイツリー深夜工事か 2009.05.09
- 4月25日雨の中の潜水作業 2009.04.25
- 東京スカイツリー河川工事 2009.03.27
- 東京スカイツリー工事事務所 2009.03.22
- 東京スカイツリー河川工事 2009.02.20
- 東京スカイツリー 低層三階 2009.02.18
- 河川工事? 2008.11.19
- 東京スカイツリー 河川工事 2008.11.15
その他のカテゴリー
00 東京スカイツリーが見える場所 001 リフトアップ 002 アンテナ搬入・取付&パラボラ 01 500m超&ゲイン塔 02 400m超~500m 03 第一 & 第2展望台 04 300m超 ~ 400m 05 200m超 ~ 300m 06 100m超 ~~ 200m 07 50m超 ~ ~ 100m 08 支柱設置 ~ ~ ~ 50m 09 0m超~支柱設置前(コアのみ 10 起工式 ~ 0m 11 起工式前 40 タワークレーン&クレーン 50 付随工事 60 建設現場&作業風景 70 工程表、作業等資料関係 80 東京スカイツリー眺望予想 90 お店、スポット、その他の映像 ニュース 完成後得店舗工事