時計光点検? 棒状アンテナ取付
第一展望台上部の南東部分にブルーネットが取り付けられているので、何事か! と思って見ていると、どうやら取り外した時計光を再取付けしているようだった。取り外し作業はいつのまに行われたのか?不明。 ** 動画を良く見ると、上部に格納?したものを取り出しているように見える。
また昨日から出現した第一展望台の板状ブルーは増殖中! 昨日の「おじさんさんコメント」では → 厚さ10mmの二重ガラス(倍強化ガラス)の養生に使用するスタイロフォームの感じですがいかがでしょう。**
人道橋タイル、東街区裏側ゴンドラ作業、交番消滅。1200
午後、415mパラボラアンテナの左右に、棒状のアンテナが取り付けられた。
正面の右壁面では、仮設ゴンドラを使用して作業(仕上げ?手直し?)が行われ、タワー前の通りでは、コンクリートに切れ目を入れる工事が行われていた。これは滑り止め?
道路脇に樹木の根元を保護する金具が(正式にはルーツグレートと言うようだ)